ビーテックニュース
※写真クリックにて拡大できます。
保険を使うと翌年の保険料が・・・!
2016/02/08
何気に左に曲がる時、「ゴゴゴ!」といや~な音、「やってしもた」降りてみると曲がり角に縁石が・・・。いいや車輌保険入っているし修理しよう。しかし、今はこの位のキズで車輌保険を使ってしまうと、翌年の保険料が上がってしまいます。でも実費で払える限度の相場はだいたい「5万~7万」位ですよね。そんな時こそ、「ビジレンビーテック」にお任せ下さい。その予算に合わせた修理方法を一緒に考えましょう。お気軽にご相談に立ち寄って下さい。
後ろのドアから、タイヤハウスまでにかけて、結構深いキズ。通常に見積をしたら約15万円前後になるでしょう。車輌保険を使用すると、翌年からの割引率が少なくなって、元の割引率まで戻るまでに15万円以上必要になる場合があります。かと言って、15万円もの大金を実費で修理するのは経済的にかなりの打撃になります。
おおよその予測ではありますが、実費で修理を考える予算は「5万円~7万円」位が限度ではないかと思います。そんな時は、如何に親身になって相談に乗ってくれる修理工場を探すかですね。
「ビジレンビーテック」では、そのような相談にはじっくり時間をかけてお客様と一緒になって「修理方法」を考えながら良い方法を考えて行きます。車のキズもさることながら「心の傷」も大きいでしょう。大切に乗っている愛車なら尚更ですよね。
予算内で綺麗に仕上がった車を見た時には「心の傷」も癒せるはずです。「いや~、綺麗にしてくれて~有難う!」と言って頂く瞬間が私共にとって本当に嬉しいものです。お客様の喜ぶ顔を見たい一心で技術スタッフ一同、日々頑張っておりますのでお気軽にお立ち寄り頂き、納得いくまでご相談下さいませ。お待ち申し上げております。(文責:辰巳)
ビーテックニュース
すべてみる- 2022/06/04「私達・・・、結婚しました!(東大阪工場:市野二級塗装士)」
- 2022/05/26「ビーテックで働きません?」をクリックしよう!!!
- 2022/05/20交換・塗装工場ではない!「鈑金・塗装工場だ!」
- 2022/04/23修理するにも部品がない!(どうする!GOする?)
- 2022/04/16必要な時に必要な車を!「ビジネスレンタリース」のレンタカー!
職人のつぶやき
すべてみる- 2022/02/17BMW E21 電動パワステ取付!
- 2020/11/06我が家のウサギ成長しました
- 2020/11/062020.11.05高野山の紅葉
- 2020/11/062020.11.30干し柿の季節
- 2020/10/312020.10.30びわ湖バレイ(テラス)に行ってきました