ビーテックニュース
※写真クリックにて拡大できます。
有効利用!
2015/06/13
ビーテック東大阪工場のミーティングルーム(休憩室)の屋上は何れ物置にしたいのでその重量に耐えれる構造にして頂いている。BP工場作業スペースに、取り外したバンパーや、ドアパネルを置いておくとかなり場所を取ってしまう。どこの工場の悩みの一つかとも思います。また新品バンパーや新品パネルも同様である。
しかし、いくら屋上にスペースがあるといっても無動作に置いて行くと「あっ」という間にいっぱいになり、見た目も悪い。そこで「日曜大工」も得意な、迫田工場長の出番。休日返上してコーナンに鉄骨やアングル・パイプなどを購入して完成したリサイクルパーツ置き場!
仕事の合間で鉄骨関係を溶接、新人の坂上鈑金士も手伝う。
奥の壁にリサイクルバンパーを壁掛け、15本はずらりと並べられる。現場からみても何処にあるかが一目瞭然。手前の白いウレタン樹脂を巻かれた縦パイプには、パネル関係を立てていく。こちらも15枚は並べて保管できる。「お見事!」としか言いようがない。設計図面もなくよくここまできちっと制作が出来るものだと感心する。ビジレンビーテックのスローガンに「創意・熱意・誠意」(三意)がある。正にこの「三意」が当てはまるのではないかと感じる。この日から工場内はかなりスペースが出来たことは言うまでもない。
(編集・文責:辰巳)
ビーテックニュース
すべてみる- 2022/07/02㊗「ビジネスレンタリース:宝塚営業所オープン」
- 2022/06/25「園芸大賞!」を授与いたします。
- 2022/06/18贅沢な「表彰式」・・・。
- 2022/06/10自動車業界新聞 最大手「日刊自動車新聞」から受賞された「ビーテック」!
- 2022/06/09知恵を出して「全員で協力!」(TEAM・ビーテック)
職人のつぶやき
すべてみる- 2022/02/17BMW E21 電動パワステ取付!
- 2020/11/06我が家のウサギ成長しました
- 2020/11/062020.11.05高野山の紅葉
- 2020/11/062020.11.30干し柿の季節
- 2020/10/312020.10.30びわ湖バレイ(テラス)に行ってきました