職人のつぶやき
※写真クリックにて拡大できます。
2020.11.30干し柿の季節
2020/11/06
東大阪工場 事務員の西岡です。
今年も干し柿作ります。
今年はなんと!132個も作ります。皮むき、煮沸消毒、紐付けは、平日に2日間(夜9時位から夜中の2時まで)かけてやったりました^^
一度だけ、軽く揉んであげて、後は11月末まで、鳥に横取りされないように網掛けしてそのまま出来上がるまで待ちます。これでまた一年間美味しく頂けます。
これを考えた昔の人は本当に偉いです。感謝感謝です。
我が家の影響でご近所で、干し柿作る人が続出しています。和歌山の伯母さんが「うちの近所は誰も干してないわ。大阪の人はまめやね~」言うて笑ってました。
ちなみに干し柿が出来上がったら、辰巳部長に試食してもらってOKなら、ご近所さんと和歌山・東京の伯母さんたちに送る予定です。
おいしくできますように^^/~
ビーテックニュース
すべてみる- 2022/07/02㊗「ビジネスレンタリース:宝塚営業所オープン」
- 2022/06/25「園芸大賞!」を授与いたします。
- 2022/06/18贅沢な「表彰式」・・・。
- 2022/06/10自動車業界新聞 最大手「日刊自動車新聞」から受賞された「ビーテック」!
- 2022/06/09知恵を出して「全員で協力!」(TEAM・ビーテック)
職人のつぶやき
すべてみる- 2022/02/17BMW E21 電動パワステ取付!
- 2020/11/06我が家のウサギ成長しました
- 2020/11/062020.11.05高野山の紅葉
- 2020/11/062020.11.30干し柿の季節
- 2020/10/312020.10.30びわ湖バレイ(テラス)に行ってきました