• 東大阪工場オープン
  • 水性塗料導入

ビーテックニュース

※写真クリックにて拡大できます。

「行儀の悪い電話での営業!」(ヘッドハンティング?ふざけるな!)

2021/06/10

昔からではあるが、電話での勧誘や営業電話は「ろくなもの」がない。

IMG_5487当社での外線は「10本」あり、朝から様々なお客様からの着信が入る。5人~6人のスタッフで片っ端から外線コールをとる。2コール~3コールの間に取るのが「ビジネスマナー」でもあり、お電話頂いているお客様を呼び出し音だけで待たせることは失礼なこと。

しかし、そんな中たまにかかってくる「営業電話」。電力削減の提案や、人材派遣、先物取引・投資など業種は様々・・・。その殆どが、先ずは「アポ取電話」。最近はその電話も途中までは「お客様なのか・営業電話なのか」が分からない口調で話されてくる。2分ほと一方的に喋った後、営業的な内容になり「今は間に合っております」と言って切らせて頂いている。その間にも外線コールが鳴る場合は正直イライラする。

先日から連発してかかってくるのは「〇〇(個人名)と申しますが、〇〇さん(現場スタッフ)お願いします」。

ん?個人名だから何か急用なのか?と「〇〇は作業中なのでご用件お伺いしますが・・・」すると「個人的なお話なので折り返して頂くようにお願い致します」そのことを現場作業スタッフに伝えて事務所に入ってもらい折り返すと、「ヘッドハンティングの〇〇〇㈱の〇〇と申します、あなたのスキルを求めている企業がありますので、後ほど個人携帯から改めてお電話を下さい・・・」との電話。

またか・・・。この〇〇〇㈱の社名を検索するとそれなりの会社で社員が120名とか書かれており、「高収益人材”を捜し求め、より素晴らしいステージへと導くことを意味しています。」ともっともらしいことが書かれている。本社は東京とある。しかしハッキリ言わして頂くと「行儀が悪い!」。

これが昨今の「ビジネス形態??」ふざけるな!法に触れてないなら、何をしても良いのか?ホームページには「苦情やご意見はこちらへ」とあるので早速「抗議文」を送っておいたが、数日経ってもなんらの回答もない。

この企業の代表者は、この事業形態を恥ずかしいとは思わないのか?また、電話をかけまくっている者に「罪悪感」などはないのか?また、このような企業に依頼する企業は「ヘッドハンティング」の意味を理解しているのか?

世の中が「中国武漢肺炎」に奔走している最中にこのような「行儀の悪い」会社が存在することに強い憤りを感じてしまう。当社は優秀なスタッフばかりであり、当社ホームページにはお客様に安心して頂く為にその優秀な社員全員を公開している。それを利用して業務中にそのスタッフを呼び出す。明らかに業務妨害をしていることにすら気付かないのか?

今後、同じような電話があれば「社名」などを公開し、同時に法的手続きに移行し徹底的に争う姿勢を貫く。但し当社の従業員には当然「職業選択の自由」の権利を侵害するものではなく、その勧誘方法に問題があるとする。(この文面に関する責任の全ては『辰巳寛一』にある)以上!